人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雖然知道但無法停止
by haruhico
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のトラックバック
駅がないのに駅弁大学
元ネタ:琉球大学は国立大学の名に値しない

遅刻学生に罰金“100円”/琉大工学部教授
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200607101700_02.html

>琉球大学工学部機械システム工学科の教授が講義に遅刻した学生から
>罰金百円を徴収していることに学生が反発、大学側は教授の処分を検討
>する事態になっていることが十日までに分かった。工学部は教授に徴収
>をやめるよう勧告しているが、教授は応じない構えだ。同教授は沖縄
>タイムス社の取材に対し、「遅刻を減らすためで、学生とは合意している。
>強制ではなく、苦情も出ていない」と話している。
>講義は同学科の必修科目の一クラスで、主に二年生の半数の四十五人
>が登録。複数の学生の話によると、冒頭の出欠確認時に不在だった学生
>は、途中で自己申告をし、教授に罰金百円を払う。払わない場合は欠席
>扱いになる。毎回、五人前後の遅刻者がいるという。
>学生の一人は「(金銭徴収は)おかしいと思うが、成績評価に響くかもしれ
>ないので払わざるを得ない」と困惑した様子。別の学生は「遅刻したことの
>負い目もあるし、百円ならいいかなという感覚で、つい払ってしまう」
>という。「百円で出席が買えるなら安い」と話す学生もいる。
>教授によると、集めた金額は「数千円」で、一部を昨年度の四年生の印刷代
>などに使ったほかは、大半は研究室で保管しているという。
>教授は「毎週遅刻する学生がいる中、昨年秋から、指導の延長として学生と
>合意の上でやっている。講義の内容に大学が口出しするのは教育権の
>侵害だ。今後もやめる気はない」と主張している。
>工学部によると、昨年十一月、学生からの苦情で問題が発覚した。
>宮城隼夫工学部長は「いかなる理由があっても、教室で学生から金銭を
>取る行為は認められない」としている。野底武浩機械システム工学科長
>は「教授と学生の関係は対等ではない。教授から要求されると、学生は
>払わざるを得ない立場だ。教育の倫理上あってはならない」との見解だ。
>大学は近く各学部の評議員による調査委員会を発足させる。事実確認を
>経て、処分の有無などを決定する。
>沖縄人権協会事務局長・永吉盛元弁護士の話 大学は単なる知識や技術
>を教えるだけの場所ではない。百円という対価を求める教員も、それに応じ
>る学生も学問に対する考え方が浅すぎる。人間としての
>成長に協力すべき教員が心の貧しさを率先して見せているようで悲しくなる
>話だ。

なんで人権屋の弁護士がしゃしゃり出てくるのかワカランけど、とりあえず言ってることは正論。

やはり琉球大学は国立大学の名に値しないね。生徒も教授もどっちもどっち。金払って遅刻が帳消しになるなら遅刻なんて無くなりっこないし、金出さなきゃ欠席扱いってぇのもサイテーだな。

だいたい100円徴収するのが「講義の内容」なんて本気で言ってるのかね。「苦情も出ていない」って苦情が出ているから学部から怒られるんだっつーの。

それで、この62歳の教授って一体誰よ。
by haruhico | 2006-07-17 18:41 | バカ
<< "無冠の帝王&quo... SAMURAIベースボーラー >>