人気ブログランキング | 話題のタグを見る

雖然知道但無法停止
by haruhico
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新のトラックバック
朝から「東京新聞」が毒電波を飛ばしている
筆洗(2005/10/29)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/hissen/20051029/col_____hissen__000.shtml

>小泉首相の地元・横須賀市民にも寝耳に水だった。米海軍が横須賀基地を
>母港とする通常型空母キティホークの後継艦を、原子力空母にすると発表
>した。カール・ビンソンの名が挙がっている。
>米軍再編の一環だが、核アレルギーの強い世論に配慮したか。沖縄
>県民の意向を無視して普天間飛行場の移設を強引にまとめ上げた中間報告
>発表の直後のタイミングを狙ったと見える。米国の独断専行に見せかけた
>日米連携プレーが見え見えだ。すかさず細田官房長官が「やむを得
>ない」と受け入れを発表したが、この内閣はとかく説明責任を果たさない
>今を去る三十七年前、原子力空母エンタープライズ寄港阻止で長崎県
>佐世保市民が燃えた「エンプラ闘争」もすでに歴史の彼方(かなた)。原子力
>空母配備の安全性や経済性を強調する専門家の声はあっても、この国に
>まだ「非核三原則」があることはとっくに忘れられた
>らしい。
>世に原子力空母ほど禍々(まがまが)しい存在はない。核を推進力に、核の
>破壊力をもって敵を威迫し、現にイラクやアフガンで、艦載機による空爆
>を繰り広げ、多くの軍民を殺傷しているバリバリの現役兵器である。そんな
>空母に原子炉の安全性を持って反対する議論は空しくなる。
>米国の核の傘に入って自国の安全保障としてきたこの国で、自民党が改憲
>草案を公表した。憲法九条一項はそのままに、九条の二で「自衛軍の保持」
>を明記している。
>かつて軍を暴走させたこの国が再び軍を持つ。アジア諸国からみれば日米
>安保のカール・ビンソンは「ビンの蓋(ふた)」に見えるかもしれない。

朝からあまりの非常識さに大爆笑させてくれます。原子力空母は「核兵器」ではありません。軍事のド素人の私ですら知っていることを筆洗子はご存じないらしい。モチロン「非核三原則」は、

「核兵器」を、持たず、作らず、持ち込ませず

であって、原子力空母や潜水艦は対象外。よって日米間の連係プレーなど存在しない。もう「非核三原則」にしか頼るものがないザマに哀れすら感じる。

バリバリの現役兵器がイヤと言うことは、日本を退役兵器で固めたいらしい。その方が支那や北朝鮮に取って都合がいいもんね。語るに落ちるとはまさにこのこと(苦笑)。

筆洗子は寝耳に水と仰るが、10月22日の日経新聞で既に原子力空母の配備について書かれている。日経を良く読むビジネスマンより遅れていることを自覚すべきだ。カール・「ビン」ソン(底?)と「ビン」の蓋などとシャレを言っている場合ではない。
by haruhico | 2005-10-29 21:49 | バカ
<< その割に渡辺俊介に手も足も出な... いいなり >>